2025.09.09
藍染結の杜3周年記念イベントレビュー
2025年7月7日、おかげさまで藍染結の杜は3周年を迎えました!
日頃のご愛顧に感謝を込めて、7月5日から13日と、8月8日から17日に記念イベントを開催いたしました。
この記事では、その様子をお届けします。
第一弾として7月5日から13日で藍染体験された方を対象に「くじ」を引いて頂き1等はなんと!ストールが当たるイベントを開催しました。
第二弾として8月8日から17日に藍の生の葉を使った藍染体験を開催しました。
■イベント第一弾
藍染体験の方に豪華景品が当たるチャンス!
2025年7月5日(土)~13日(日)までの期間で、「税込3,300円以上の藍染体験」を楽しんでいただいた方に豪華景品が当たるチャンスがありました。
当時は体験された方にクジを引いて頂きました。
クジを引くときに何が当たるかドキドキ!子供から大人まで笑顔で挑戦していただきました。
参加賞でも、ミニソフトが当たります。
クジの半券をもって2階で体験の話に花を咲かせるお客様が多くいらっしゃいました。
■イベント第二弾
藍の生葉を使った藍染体験
2025年8月8日(金)~17日(日)までに期間、藍の生葉を使った藍染体験を行いました。
結の杜のエントランス前で育てている藍の葉っぱを使った「藍の生葉染め体験」を行いました。
藍の生葉染めとは名前の通り、摘みたての藍の生葉を使った染色方法です。
摘んだ藍の葉は30分しかお色がでなく、30分しか見られない特別な体験です。
摘んだ葉を布と一緒に手でよく揉むと、葉に含まれる青色の色素がゆっくりと布に移り、スカイブルーの爽やかな色が楽しめます。
~お客様の感想~
・薄く、淡い色合いが素敵。
・少し緑がかった色合いがとても気に入った。
・他のお店で色々な草木を使って染めたことはあるが、収穫からさせてもらえることは初めてで、とても新鮮だった。
・色がだんだんと変わっていく様子が面白かった。
・藍の話を聞きながら収穫させてもらえたので、藍への関心が高まった。
蓼藍は美瑛の農家さんにご協力いただき発芽して頂いてます。
3周年を無事迎えられたのも地域の方の協力のおかげです。
これからも藍染結の杜をどうぞよろしくお願いいたします。